2015年も残りわずかとなりましたね。すでに年末年始は旅行などでアクティブに過ごす予定を立てている人もいるかもしれませんが、家でまったりする派の人も多いのでは? そこで、今回はお正月にまったりする派の人におすすめの美肌貯金する方法についてご紹介したいと思います。
1: とにかく眠る!
人は寝ているあいだに傷ついた細胞を修復したり、肌のクッションとも呼べるコラーゲンの生成が促進されたりしています。そのため睡眠の質は美容と健康を左右するといっても過言ではないほどです。
そこで、ゆったりできるこの機会にしっかりと睡眠をとることが大切です。とはいえ、寝だめしようと長い時間お昼寝してしまうと夜寝つけなくなってしまいます。そのためお昼寝する場合は30分ていどにとどめ、早めに就寝することを心がけましょう。
2: お正月といえども暴飲暴食に注意! 空腹の時間を必ずつくる
お正月は起きる時間がいつもより遅くなるなどして、食事と食事の間隔が短くなる傾向にあり、ダラダラ食いしてしまうことも……。そこで、お正月こそ空腹の時間をつくることが大切。「お腹がすいたら食べものを口にする」というスタンスをつねに心がけ、暴飲暴食に注意しましょう。
3: 糖質の高い食品をひかえた食生活を送る
伊達巻・黒豆・お雑煮など、お正月に口にするものは糖質の高いものが多い傾向にあります。また、まったりと過ごしていると普段より運動量が少なくなってしまうので代謝も落ちがち。そうすると太る、糖化で顔がたるむなどしてあとで後悔することに。
そのため、お正月は糖質を控えた食生活を送ることを心がけましょう。お雑煮はお餅を1個にし高野豆腐や野菜を多めにする、お酒はビールなどの糖質の高いものはひかえ、ワインや焼酎など糖質の低いお酒に切り替えるなど工夫してみましょう。
4: ゆったり入浴し代謝アップ!
冷えで血行や代謝が悪くなる冬。入浴することで全身の血行を促進することが大切です。とはいえ、忙しい毎日の中でゆっくりと入浴するのは難しいという人も多いことでしょう。そこで、ゆったりできるこの機会に時間をかけて入浴するのがおすすめです。好きな雑誌やキャンドルなどをバスルームに持ちこんで半身浴などを楽しまれてはいかがでしょうか。
5: 角質ケアを行う
忙しく過ごしていると日頃のスキンケアがおざなりになってしまい、古い角質がたまって肌がごわついていることも。スペシャルケアを行う前にまずは角質ケアを行いましょう。筆者のおすすめはクレイパック。クレイは吸着力が高いため、毛穴に詰まった汚れもキレイに落とす効果が期待できます。角質ケアを行ったら少し日をおいてスペシャルケアを行いましょう。
6: 手のかかるケアを行う
毎日忙しく、スペシャルケアなど手のこんだケアはなかなか難しい、という人はこの機会に積極的にスペシャルケアを行いましょう。とはいえ、あれもこれもと手を出すのはNG! 肌を甘やかせることにつながるほか、逆に肌に負担をかけてしまう恐れもあります。
そこで、シートマスクやパックなど普段のお手入れになんとか組み入れることができそうなスペシャルケアではなく、美顔器など道具を使ったスペシャルケアをとり入れるのがおすすめ。時間のあるときだからこそテレビを観ながら、音楽を聴きながらスペシャルケアを楽しみましょう。
お正月はゆっくり休んで疲れた体と心をいやしながら、美肌をはぐくまれてはいかがでしょうか。