親友から「今年も彼氏いないままクリスマス過ごすの~?」と心にトゲを刺すようなことを言われてしまった……。世間では、クリスマスに一人で過ごすことを負け組って表現するけど、絶対に自分は負け組なんかじゃない! と、勇気を振りしぼって婚活に励んでいる人も多いでしょう。
人肌恋しくなる季節。クリスマスまで……は無理でも、来年の春頃までには素敵な彼と出会いたいものですよね。そう思うと、今の時期も浮かれている場合ではありません!
そこで今回は来年こそ“素敵な彼”をゲットするために今すべきことをご紹介してまいります。
ライフプランを明確にする
ただ「彼氏がほしい!」「結婚したい!」と大きい声で主張していても、まともなオトコは寄ってきません。まずは、今後どういう人生にしたいのか、どんな人とめぐりあいたいのかを考えて、将来の方向性を決めていきましょう。
できれば年齢を軸にして30歳に結婚、32歳で出産、など具体的に割りふっておくといいですよ。かりに今25歳だとして30歳をゴール(結婚)としても、残された時間はわずか5年ほど。しかも、付き合ってしばらく時間がたってから結婚したいなら、なおさらぼ~っとしている暇はありません。
女子会に参加しておたがい傷のなめ合いをしているくらいなら、友だちに紹介を頼んだり、男友だちとデートしたりと、行動に移してみて!
朝活や合コン、社会人サークルにも参加
なかなか出会いに恵まれないなら、自分から積極的に男性との出会いを求めて、行動を起こしていきましょう! 一般的に合コンはマイナスイメージがついてまわりますが、なかには誠実な男性も参加している場合もあり、可能性としては否定できません。ただし、チャラいオトコに引っかからないようにきちんと人を見抜く力が必要になります。
誠実で優しい男性にめぐりあいたいなら、朝活に参加してみてはいかが? 早朝から活動しようと思うくらいですから、おそらくきっと毎日を前向きに過ごしているのでしょう。あるいは、スポーツをしていてガッツリとした体型の男性を希望するなら、社会人サークルに入るのもアリ! 「出会いがない」というのは言い訳にすぎません。一人で参加できないなら、同じフリーの友だちを誘って参加してみてくださいね!
男友だちとデートをする
おたがい友だち関係と思っていても、男と女は何があるかわかりません。もしかしたら、彼を一人の男性としてみたとき「意外といいかも!」と思う可能性も……。「こいつは友だちだから無理!」と決めつけず、たまには自分から男友だちをデートに誘ってみて! おたがい恋愛について語り合っているうちに男女として意識するようになるかもしれませんよ。自分の目の前に広がっている可能性は、とことんいかしていきましょう。
思いついたら即行動!
いかがでしたか?
頭の中でぐるぐると悩んでいても、運命の相手を引き寄せることはできません。友だちにグチを言う時間があるなら、とにかく行動にうつすこと。仕事と同じくらい婚活にも励めば、予定通りに結婚できるかも!? ただし、ガツガツしすぎてまわりをドン引きさせないようにご注意を!