Quantcast
Channel: 女子力アップCafe Googirlすっぴんより残念? ポツポツ毛穴を目立たせる「ファンデの毛穴落ち対策」まとめ –女子力アップCafe Googirl
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2467

モテる! 人気者! キレイ! 美女に近づく「6つの法則」で誰でも美しくなれる

$
0
0

自分をもっと輝かせるために、女性らしさをもっと磨くためにはなにが必要でしょうか? 流行のファッションに敏感になったりヘアメイクに気合をいれたり……そんなことではありません。美は内側から作られて外側=「見た目」ににじみ出てくるもの。
この6つの法則は美容アドバイザーでもある筆者が実際にアドバイスをさせていただくことが多いポイント。内側からのキレイが作られてみるみる美しくなれますよ!

美女になれる6つの法則

自分が輝ける色を知る

自分の好きな色は、外見と内面からくる「自分自身が自然と求めている色=自分らしく輝ける色」なのです。筆者の場合は、小さいころからピンクが大好き。今でもバッグや靴・ワンピースなどピンクのアイテムを身に着けることで気分もアップ。自分らしくいられるほか、自分を自分以上に輝かせてくれます。自分が輝ける色はなにか……パッと思いついた色は何色でしたか?

自信作の料理を1つ持つ

料理が得意でなくてもいい。ただ、これだけは誰にも負けない味だ! という料理を1つ持つことで今はもちろん、おばあちゃんになっても自分の強みと自信につながります。料理が苦手な方でもたった1つの料理を極めるだけで、料理やおもてなしが楽しくなります。

なにか一つに投資する

最近、習いごと・ワークショップが人気を呼んでいます。料理教室・お花・ポーセラーツ……たくさん習うことは悪いことではありませんが、あれもこれもと手を出すとどれも中途半端になりがち。それよりもなにか一つに絞って投資することで深く学べて自分のとりえに。

鏡を見る

鏡は見れば見るほど自分が磨かれていきます。朝のメイク時はもちろん、お手洗い時、ランチ後など鏡を見る機会を増やしましょう。慣れてきたら三面鏡や鏡を2つ使って斜めやうしろ姿のチェックもできるようになれば上級者。
鏡を見る=自惚れではなく、肌の状態・ボディライン・表情や顔色・メイクの仕上がりなど鏡が教えてくれることはたくさんあり、360度のキレイを目指すことができます。入浴後などは全身鏡で裸をチェックすることでボディが磨かれていきます。鏡を見て自分の改善点を見つけることが美しくなる鍵です。

人を褒める

人の幸せを妬んだり自分の歯車がうまくいかないと嫉妬するなど心がブス化していませんか? それは自分の魅力をさげるし心に余裕がない証拠。幸せは余裕を感じないとはじまりません。人の幸せを喜ぶことは自分にもハッピーを与えます。
たとえば、同僚に新しい彼ができて「なぜ私にはできないの?」と妬むのではなく、素直に「うらやましい、幸せになってね!」と一緒に幸せを感じることで同じようなハッピーが自分にも舞いこんできます。人のファッションやメイクなど気がついたことを褒めるのも同様。不幸に酔う人はいつまでたっても幸せの道にたどり着けませんよ。

常にありがとうを忘れない

小さいころから人に感謝をしなさいと教えられてきた筆者。一日の終わりには必ずその日一日を振り返り、関わってくれたすべての人やモノに感謝をしています。常にありがとうという気持ちを忘れなければ争いごとも起こりません。
ありがとうには感謝や喜びなど幸せな気持ちがたくさん込められています。どんどん発して感謝をできる女性を目指せるようになると自然と人があつまってきますよ。

意識をすれば誰にでも実践できるこれら6つの法則、さっそくとり入れて内面から輝く美しさを手に入れるべし!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2467

Trending Articles