Quantcast
Channel: 女子力アップCafe Googirlすっぴんより残念? ポツポツ毛穴を目立たせる「ファンデの毛穴落ち対策」まとめ –女子力アップCafe Googirl
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2467

初デートで空まわりしたくない! 失敗しないために気をつける4つのこと

$
0
0

初デートは誰しもが緊張する一大イベント。好きな人に幻滅されないように、ちゃんとかわいらしくいたい、ちゃんとした振る舞いをしたいと思いますよね。ですが、そう思えば思うほど空まわりしてしまうのが現実というもの。気合いを入れすぎて失敗した経験をお持ちの方も多いとはず。
そこで今回は、初デートでやらないほうがいいこと、空まわりしない方法をご紹介します。

新しいものは身につけない

アクセサリーなどの小物はいいですが、新しい洋服、靴などはなるべく避けるようにしましょう。彼との初デートのために! と新しいものを買って意気込んでしまいがちですが、着用したときに「着てみたら思っていたのと違う」「靴が歩きにくくて靴ズレしてしまった」――という残念な結果になることも。
自分が慣れ親しんだもので、その中でもお気に入りのものを着用するのが無難です。

なにか話さなきゃ! と思いすぎない

初デートで一番の課題は会話です。会話が途切れないようにしなきゃ、と考えれば考えるほど、話題は頭に浮かんできません。意外と話題は自分の近くに転がっているもので、初デートならなおさら、彼に聞いておきたいことってたくさんあるんです。家族構成や趣味、普段なにをしているかなど、身近なことで会話をするだけで、初デートで得られるものは大きいです。

遠慮しすぎない

「なんでもいいよ」と言われるのは男性が一番困ってしまいます。遠慮しすぎると、彼がかえって窮屈に感じる場合もあるんです。
もし食べたいものをきかれたら、「~以外がいい」「~系がいい」など、彼が選びやすいようにしてあげるのがベスト。ちょうどいい遠慮の仕方ですし、自己主張がなさすぎるのもよくありません。

「ありがとう」を言う

どんな小さなことでも、「ありがとう」と一言言えるようにしましょう。彼がドアを開けてくれたら「ありがとう」、彼がお会計を少し多く出してくれた場合も「ありがとう」、ほんの小さなことでも感謝の気持ちを伝えると、彼はそれだけで幸せな気持ちになりますし、いい印象を残せる初デートになるはずです。

まとめ

とくに難しいことはなく、変に気づかう必要もありません。気合いを入れすぎず、余計なことをしない。これが初デートを成功させる秘訣です。これから初デートを控えている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。いい彼女を演出しようと思いすぎないように、彼との楽しい時間をおすごしください。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2467

Trending Articles