恋がしたい! と願っても気付かぬ間に男性に嫌がられる言動をとっていれば男性はス―っと逃げていきます。「この女性と付き合ったらめんどくさそう……」「なんか思ってた人と違った……」と思われればもうその男性に振り向いてもらうことはないかも。
男性はどのような女性から逃げていくのでしょうか?
結婚を焦るほど男性は逃げていく
アラサーにもなるとまわりの友だちも次々結婚していき、「そろそろ私も結婚しなきゃ……」と焦る女性もいるでしょう。でもそのオーラを出すと男性陣はあなたに気軽に声をかけられなくなります。「ステキな女性だけど、付き合ったら最後、絶対結婚しなきゃなんだろうな……」と思われれば男性だって簡単にあなたに告白なんてできません。
早く結婚しなきゃと焦るのはわかりますが本当に結婚したいならその辺で出会いを求めるよりも婚活パーティーや異業種交流会、ダイレクトに結婚相談所に行った方がいいです。「お付き合い=結婚」と考えている男性に出会えますから。
女磨きをしすぎオンナはちょっと……
自分を向上させようとする姿勢はステキです。でもなんでもかんでも「女子力」と言ってとり組んでいる女性は男性からみたら「やりすぎじゃないの……?」と引くレベル。料理教室にヨガ、英会話にエステとネイル――。男性的にそのような女性は付き合うにはいいかもしれませんが、「嫁にしたら金がかかりそう」と嫌煙しがち。
オトコが望んでいる女磨きと、オンナが考えている女磨きは少し差がありますよ。あまりお金のかかる女磨きは男性に避けられるので気を付けましょう。
グチを言うほどオトコは避ける
会社での不満や友だちとのいざこざを誰かにグチってスッキリしている女性もいるでしょう。でもあまりにもグチが多いと「めんどくさい女」として見られます。そんな女性とお付き合いしたいと思う男性はいないです。
なにかあればすぐ「だってあの人が~」だの「今日同じ部署の〇〇さんが私の悪口言ってて~」なんて毎日のように聞かされたら……聞いている方の気分がめいります。グチはときどきにしましょう。また同じ人ばっかりにグチるとその相手の心が枯れてしまうので気を付けて。
おわりに
男性は一緒にいて安らぐ相手を求めている人が多いので、上記に当てはまるような女性は男性からしたら心を乱される女性。しかも20代前半の若い子なら男性だって「まぁ……まだ若いからしょうがないか」と思えたりもしますが、30歳前後のいいオトナの女性が上記をコンプリートしているとちょっと恐怖です。