Quantcast
Channel: 女子力アップCafe Googirlすっぴんより残念? ポツポツ毛穴を目立たせる「ファンデの毛穴落ち対策」まとめ –女子力アップCafe Googirl
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2467

正しい洗顔方法って知ってる? その洗顔法もしかして「NG洗顔」かも!?

$
0
0

顔を洗うのにやり方なんてあるの?――それがあるんですよ、実は。今回はそんな“普段から当たり前に”やっていて意識すらしていない顔の洗い方のOKそしてNGについていろいろ書いていってみることにしますね。
フェイシャルエステティシャンに聞いた洗顔方法のリアル、教えちゃいます!

「パーツわけ+1パーツ5秒」で洗うのが正解

顔をそれぞれのパーツにわけて(鼻・ほっぺ・おでこ・あごなど)各パーツ5秒で洗い流しましょう。洗顔フォームを泡立てて、顔全体をいっぺんに洗うというのは(やってしまいがちですが)本来はアウトなんですって。
なぜかというと「だってそれ、あごの汚れを鼻に移動させるだけじゃない。汚れをわざわざ他のパーツにうつしてどうするの?」ということらしいのですよ。
知り合いのフェイシャルエステティシャンからこの話を聞いたとき、筆者は心底こわくなりました。とりあえずここ1~2年の恐怖体験トップ10に入る勢いです。自分ではキレイに汚れや皮脂を落としていたつもりが、移動させていただけ……ですと!?

ぬるま湯洗顔は絶対に譲れないポイント

すごく“ぬるい”お湯で洗うようにしてください。あつあつのお湯や冷水だと皮脂を取りすぎてしまい、顔の乾燥(=カサカサ皮むけ肌)につながります。
「寒いからって、熱いお湯で顔洗ったらダメだからね!」と(先にも登場した知り合いのフェイシャルエステティシャンに)釘をさされてしまいました。

ていねいなモコモコ泡洗顔がダメ

洗顔フォームをちゃんと泡立てネットで泡立ててから洗っているか、というような会話のあとに出てきた衝撃発言がこちら。「洗顔フォームの泡をいつまでも洗い流さないってどういうこと?顔の汚れや皮脂をいつまでもいつまでも泡と一緒になすりつけているだけだけど、それでいいの?」
もうやめてください、筆者もう既にボロボロです~。そしてこのあと、すっぴん美肌になりたいなら今朝までのそのズボラ洗顔をやめるようにとダメだしされてノックアウト!

「脱・ズボラ洗顔」で「至・すっぴん美肌」

筆者もつい最近までは顔全体をいっぺんに、モコモコの泡でていねいにていねいに洗っていました。しかしそれは間違いだったと気づいてしまったときのショックといったら……。ずーん。
筆者の魅力的な素肌美人を目指した奮闘ははじまったばかりです! よかったら皆さまもぜひ試してみてくださいね。筆者と一緒にすっぴん美肌を目指そうではありませんか!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2467

Trending Articles