夏です、薄着の季節です! プールやビーチで水着になることを意識して、これからの時期本格的にダイエットを始めようという方も多いことでしょう。たしかにくびれたウェストやほっそりと引き締まった足はキレイだし、素敵です。でもだからといって体重計とにらめっこばかりして、スーパーモデルのようなボディを目指せばいいということでもありません。あなたの魅力をほんとうに高めてくれるのは、見た目のサイズではなく“インナービューティー”にあるはずです。
今回は海外のライフコーチによる、そんな本来の自分の美しさを引き出すヒントをまとめてみました。
自分の魅力的な部分をピンポイントで意識してみよう
まず外見はさておき、自分の今の生活に満足し、幸せを感じているでしょうか。幸せを実感できている人は、表情も穏やかで、ストレスによる食生活の乱れもなく、しぜんときれいなオーラが生まれます。ぎゃくに不満だらけだったり、人を妬んでばかりの人は、表情や言葉も険しくなり、他人からも敬遠されがちに。ですから普段の生活のなかでなるべくハッピーな気分でいることが、“インナービューティー”を引き出すためにも欠かせません。
自信をつけるエクササイズ
ではもし自分のルックスや体型にコンプレックスを感じ自信がない人は、以下のエクササイズを行ってみてください。
1. 自分の長所と思える素質を3つ挙げてみる。
2. 3つのそれぞれの素質と、最も関連性の深いと思うボディパーツをイメージする。
(例 強さ‐腕 温かさ‐心臓 勇気‐胃)
3. ひとりで静かになれる場所を見つけ、そこで全身をリラックスさせながら、3つのボディパーツを意識できる姿勢をとる。
4. その姿勢を10秒間キープしながら、3つの素質を大きな声で口にだし、これを3回繰り返す。
これを1日2回、毎日繰り返し、まずは自信をつけてみましょう!
自分を否定する心の“ネガティブボイス”に打ち克つ
ほんとうは誰でも自分オリジナルの美しさがあり、それを自信にすべきなのに、多くの人が世の中のいわゆる“モデル体型”だけを最高の美の評価と考え、目指そうとしています。健康美溢れるボディなのに、“もっとウェストが細くなきゃ、キレイじゃない”、“この二の腕、なんとかならないかな”と、悶々と悩んだり、コンプレックスを抱くことも。。まずはそんな本来の自分の美しさを否定するネガティブボイスを完全にシャットアウトしましょう。
そのためには鏡の前で、自分の好きなパーツを見ることにフォーカスすること。自分が嫌なパーツや気になるパーツを延々と眺めて、“こんな自分がイヤ!”と感じていては負の感情に支配されてしまいます。それよりも自分にとってチャームポイントだと思えるポイントにフォーカスし、“私の○○はかなりいけてる”と声にだし、自分にエールを送ってみてください。
自分のボディを大切にすることこそ、“インナービューティー”を高めること
“インナービューティー”とはその人の内側からあふれ出す美しさ、ヘルシーな食生活を心がけることはもちろんですが、内面的にも自分の幸せを自覚し、まわりの人たちの気分まで明るくするようなそんな朗らかさも欠かせません。健康に気をつけ、自分のボディをちゃんとメンテナンスしてあげること。蜃気楼のような“パーフェクト”ボディに憧れて、自分のボディをいじめるのではなく、労わり、本来持っているパワーや美しさを引き出そうと意識することが欠かせません。
あわせて読みたい
- 夏はすぐそこ! 男子の「思わず」を誘う水着姿って?
- 強い女性は美しい! 強くなるための5つの習慣
- 外見? それとも中身どっちが大事?? “インナー・ビューティ(内面の美しさ)”が大事なこれだけの理由
- 素敵な女性になるために! あなたがすべき自分自身への5つの問いかけ
- もっと強い自分になるために……恐怖心に打ち克つための4ステップ
▽ 参考記事(海外サイト): Forget spin classes, 5:2 diets and squats! Two self-help gurus teach a new way to get beach body ready… and it’s all in the MIND