Quantcast
Channel: 女子力アップCafe Googirlすっぴんより残念? ポツポツ毛穴を目立たせる「ファンデの毛穴落ち対策」まとめ –女子力アップCafe Googirl
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2467

ボディをキラキラに! 『フラッシュタトゥー」簡単3ステップ貼り方&コツ

$
0
0

サマーシーズンに向け大注目『フラッシュタトゥー』。アクセサリーやさんなど、多くの店でこの夏見かけるようになりましたね。タトゥーシールのキラキラ版、といった感じで簡単に貼ることができ、夏気分もアップ! 筆者も最近お気に入りなのですが、「どう使うの?」「どれくらいもつ?」など質問が多いので、今回は「3ステップで簡単! 貼り方とコツ」をご紹介します。

~用意するもの~

・フラッシュタトゥー
・ハサミ
・ティッシュ、もしくはコットン
・水

まずはフラッシュタトゥを購入しましょう。価格は300円くらいからあり、サイズもデザインもいろいろ! その種類を選ぶところから、ワクワクします。

定番ゴールドやシルバーのチェーンデザインや今年流行りの海ものデザイン、ヒトデ、貝、人魚などのモチーフで色付きのフラッシュタトゥーもありますよ!

このように、裏面には貼り方も掲載されています。

『フラッシュタトゥー』簡単3STEP!

1. 台紙から切る

台紙から切る→付けたいデザインを選びハサミを使って切ります。

2. 長さを調節する

今回は一番簡単な手首からTRY。

一度軽く当てて、長さをみます。余った長さはカット。

3. 肌に貼る

コットン、もしくはティッシュをびちょびちょになるくらい水で濡らします。肌にフラッシュタトゥーを薄いフィルムを外して貼り、さらにその上から濡れたコットンで押さえていきます。

3.のコツは、一気に貼ろうとすると慌てるので、ゆっくりこの写真のように一部分貼りながら進めるとバランスよくピタッと貼ることができます。

指輪風にするとなおカワイイ!

ブレスレット風もいいけれど、小さくカットしてリングのようにしてみるのも。

フラッシュタトゥーを何本か、このように重ねたり手の甲に向けて、なんて変化をつけて貼るのもあなたのアレンジ次第!太めのデザインだと、バングルをしているようでかなり目立ちます。

どのくらい持つの? お風呂は?

だいたい3日間はキラキラ感が残ったまま、肌に定着しています。日を追うごとに、落ち着いたゴールドに。お風呂、シャワーを浴びても特に耐久性は変わりません。

オフの仕方は?

3日ほどたつと、柄が薄くなり、剥げてくるところも。落としたいときは、クレンジング用オイルで優しくマッサージしながら落としてください。ゴシゴシ肌を擦ったりしないように。貼りたてはオフするのに、何度かオイルマッサージをしながら。数日経っていればかなり簡単に落とすことができますよ!

フラッシュタトゥーのメリットは?

ブレスレット、バングルは可愛いものの、ガチャガチャ手を降るたびに音がしますよね。これは直接肌につけているのでもちろん音はしません。指輪を無くしやすいかたにもおすすめ。手首だけでなく、足首にしてアンクレット風もいいですしチョーカー風、背中などもおすすめ。夏のリゾートシーン、土日のお休みのときだけ、気分転換に。などなど、チャレンジしやすいファッションアイテムです。

ぜひみなさんも、この夏はフラッシュタトゥーでキラキラボディを手に入れてみませんか?

あわせて読みたい

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2467

Trending Articles