女子力の高い女性とは正反対で、自他ともに認める男っぽい性格のあなた。だからといってレディーとしてあつかってもらいたくないわけではありません!
今回は「男っぽい性格の女子が彼氏に理解してほしい7つのこと」をリストアップしてみました。
ちゃんとメイクをしたときは、ほめてほしい
ふだんあまりメイクにこだわらないボーイッシュなあなたも、特別な日やちょっぴり気合いの入ったデートのときにはメイクもいつも以上にしっかりやるはず。そんなときには「え? 今日顔どうしたの?」なんてちゃかさずに、イイネとほめてもらいたいのです。
バスルームのアイテムが少ないこと
シャンプー・コンディショナー・トリートメント・バスオイル――と女子によってはたっくさんのアイテムがバスタブのまわりを占拠しているなんてこともしばしば。ですがその反面、「顔も体も髪の毛もオールインワンのものでじゅうぶんことたりるわ!」という男前な思考の女子のバスルームにはボトルが1つだけ! その男前さをほかのガーリーな女子たちとくらべないでいただきたいのです。
パジャマはとりあえず体をおおえればOK
セクシーなシルクタイプのナイトウェアや、手触りがよく女子のみに着ることを許されているふわもこのパジャマを期待している男子も多いものですが、実際にそれをほかの誰かにみせつけるわけでもなく……。着心地第一で考えたら、もうそれはTシャツにゴムゆるゆるの短パンが一番。
食事は家でダラダラが一番
お持ち帰りのピサを片手に映画を観る――これが男っぽい性格の女子からして見れば5つ星レストランで食事をするのと同じくらいのよろこびに匹敵するわけです。
あ、もちろん家についたらそっこうで部屋着に着替えちゃいます。
高価なプレゼントよりも日々の優しさがほしい
ブランドもののバッグやダイヤモンドがキラメクアクセサリーを特別な日にくれて、それ以外のときはそっけなくされたり横柄な態度をとられるのであれば、そんなプレゼントには興味はないので日々の安定した優しさがほしいのです。
とりあえずビール
かわいい凝ったカクテルなんて不要! オシャレなバーに行こうともとりあえずビールさえあればOKなのです。いろんな種類のこだわりのビールがあるって? そんなのいいから、おいしいビールが飲みたい!
決断は素早く
レストランで料理を決めるとき、また服屋さんで服の色を決めるときにも、なるべく即決でお願いしたいもの。こちらはもう決めているそばで10分も15分も待たされたら、もうそこで関係を終わらせたくなってしまうほどイライラはマックスに達するのです。
あわせて読みたい
▽ 参考記事(海外サイト):14 Things You Should Know Before Dating a Low-Maintenance Girl