たとえイケメンでも、どんなに大好きでも以下にあてはまるような男性はやめておいた方がいいかもしれない!? ダメンズ見極めのポイントをあつめてみました。
ダメンズ認定協会、始動します!
エントリーNo.1 決断できない男
「私の彼はなんの決断もできません。毎回イライラさせられます」(20代/女性)
▽ 出ました~決断できない男! 筆者もレストランでメニューを見ている時間が異常に長い男性と食事をした経験があります。食べている時間よりも長いんじゃないかというくらい、とにかく長い! もう絶対この人と一緒にご飯食べにくることはないだろうなって思いました。
エントリーNo.2 朝から精力的に活動できない男
「朝からやる気で仕事に行く人と結婚したい! 絶対仕事できる人だもん」(30代/女性)
▽ 筆者は朝に弱いです……めっぽう弱いです。気をつけたいと思います!
エントリーNo.3 なんちゃらアピールがしつこい男
「俺、金あるよ! は即刻ダメンズに認定します」(30代/女性)
▽ そのほかにも「俺、ここ数日寝てないんだよね~!」や「俺って仕事できるから残業とか多くてさ~!」なども同義語とみなしますが、これは……新手のオレオレ詐欺かなにかでしょうか? あまりにも自分の自慢話ばかりされると“なんだかうさんくさい”と感じてしまいそうです。
エントリーNo.4 グチや不満、屁理屈が多い男
「口を開けば上司や先輩のグチしか言わないような男は出世コースには絶対のれない! そして上司や先輩に同情するわ」(20代/女性)
▽ もちろん働いていれば不平不満はたまります。でも、デート中にでてくる話がそればかりでは楽しい雰囲気も台なし! 楽しむときには目一杯楽しんで、頑張るときには目一杯頑張る。そんな人がいいですね。
エントリーNo.5 今からやろうと思ってたのに男
「私がなにか言うとすぐ『だから今からやろうと思ってたのに、なえた!』とかいう元彼がいたんだけど、いい歳してなにあれ? 中学生?」(20代/女性)
▽ 筆者は塾の講師をしていますが確かに中学生はよく言っていますよ、今からやろうと思ってたのに~って。本物の中学生なら別になんとも思いませんが、なんちゃって中学生だとイラッとしそうですね。
エントリーNo.6 身だしなみが整えられない男
「デキる男は身だしなみがいつでもキレイ!」(30代/女性)
▽ スーツがよれているとか、ワイシャツが黄ばんでいるとかはもうアウトってことですよね。寝グセや目やになどがついている人もダメンズっぽいイメージがつきまといますね。
エントリーNo.7 責任すり替え男
「責任転嫁をする男は最低!」(20代/女性)
▽ 責任って重~くのしかかってきますもんね。それを背負い込みきれなくて誰かのせいにしたいと思う気持ちも確かによくわかるんですが、もっとしっかりしてほしいと思ってしまうのもまた事実なわけで……。
エントリーNo.8 敬語が正しく使えない男
「とどのつまりは、そこだと思う。内面? というか最低限のマナーができるかどうか」(20代/女性)
▽ はい、筆者もそう思います。尊敬語や謙譲語など日本の敬語表現は世界的にみてもそうとう難しいですが、だからこそ使いこなしてほしいとも思うんですよね。
皆さまの意中の彼はどうでしょうか? “恋は盲目”になる前に、今一度チェックしてみるのもアリ? ……かもしれませんよ。