12月10日、東京タワーのふもとで『Christmas Skyberry Party』が行われ、いちご好きの筆者も参加させていただきました。いちごといえば美肌の王様フルーツ! これからいちごがおいしい季節なので、いちごの魅力と一緒にイベントレポをお伝えしていきます。
いちご王国とちぎのスカイベリーって?
いちご収穫量47年連続1位を誇る栃木県。今回のスカイベリーはあの栃木の名産「とちおとめ」よりも粒がさらに大きく、キレイな円すい型でとっても甘く、日本における品種の中でも粒が大きいのが特徴です。そんなスカイベリーは、皇海山(すかいさん)をイメージとして名付けられ、「ベリー大きい、ベリーきれい、ベリーおいしい」がフレーズの新品種プレミアムいちご。
イベントでは、スカイベリーメッセンジャーズの筑井美祐輝をゲストにおむかえして、クリスマスにちなんでスカイベリーで作りあげられたケーキの点灯式から、栃木県のいちごやスカイベリーの魅力を語るトークショーなどが行われました。
スカイベリーの大きさときれいさ、そして味はどこにも負けないと自信を持ってお話しする筑井さんは日ごろからスカイベリーを食べているようで、「おすすめの食べ方はまずはそのままでいただいて、濃厚な甘みを楽しんでほしい」とのこと。
会場ではいちごやいちごのデザートが堪能でき、筆者もいただきましたが、その大きさに驚き! そしてとっても甘い……! また甘いだけでなくほのかな酸味があり、バランスが絶妙。一度食べたら中身が詰まったジューシーさに圧倒されるでしょう!
美肌の王様いちごのポイント
ビタミンCがフルーツの中でも1位のいちごは、約7粒で一日の必要摂取量を補うことができます。ビタミンCといえばコラーゲン生成を助け、抗酸化力がすぐれており皮膚を丈夫にし、美肌や美白・シミ予防・風邪予防などさまざまな美容効果があると知られていますね。
それだけでなく、血糖値の上昇をおさえて腸内環境を整えるため、しつこい便秘、大腸がん予防に効果的。たくさん食べてもヘルシーかつ、食べれば食べるほど美肌に効果的なのがうれしい魅力でもあります。
選ぶポイント
・ 見た目がツヤツヤしていてハリがある
・ 種がクッキリしている
・ ヘタ付近まで赤く熟している
・ 葉っぱがとにかく元気で鮮やかな緑色
栄養を損なわないために
購入したら新鮮なうち(3日以内)にいただくのがベスト。洗うさいはヘタをとってしまうと水っぽくなってしまううえ、ビタミンCも流れてしまいます。長時間水につけずにヘタをつけたまま素早く洗って食べるときにとるようにしましょう。また食べられる量のみを洗うのもポイント。
まとめ
これからのシーズンの特別な日に食べるのはもちろん、美肌のために毎日でも食べたいいちご。見た目がかわいくて味もおいしく、さらに美肌になれちゃうとあり、女性にはうれしいこと尽くし! とくに大きくて豪華なスカイベリーはギフトにも喜ばれること間違いなしですね。