Quantcast
Channel: 女子力アップCafe Googirlすっぴんより残念? ポツポツ毛穴を目立たせる「ファンデの毛穴落ち対策」まとめ –女子力アップCafe Googirl
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2467

来年も絶対行く! 2015年オープンの話題になった東京スポット・総まとめ

$
0
0

こんにちは、最近早起きが苦手な、渡辺早織(@w_saori)です。

2015年も残すところもうわずか。今年も東京はNEWオープンのお店がたくさんありました。その中でも特に話題になったもの、「来年も絶対行く! 外せない東京スポット」をまとめてみました。

オープンした日にちの順に1年を振り返ってみましょう。行き残しているところがないか、ぜひチェックしてみてくださいね!

おさらいしょう! 2015年オープン・話題になった東京スポット

2015年3月13日オープン・モリパーク アウトドアヴィレッジ

(公式ホームページよりスクリーンショット)

東京昭島市にできたはじめてのアウトドア専門ショッピングモール。イメージでいうと大型のアウトレットモールのような雰囲気で、緑も多く広々としています。そしてすべてのお店がアウトドアグッズ。アウトドア好きならテンションがあがらずにはいられません。アウトドアをする女性が増えていることもあり、かわいくておしゃれなグッズもたくさんありました。なんとこちらではボルダリングができるスペースまであります。わざわざ足を伸ばしていく価値あり!

2015年4月17日オープン・ログロード代官山

(公式ホームページよりスクリーンショット)

代官山の線路跡地を利用してできたログロード代官山はおしゃれな街にふさわしい洗練された目新しいショップが並んだことで話題に。じっくりと買い物をするというよりは、ついふらりと散歩をしたくなるようなそんな雰囲気。いつも大人たちがふらりと寄ってコーヒーやお酒を飲んでゆるりと時間を過ごしています。

2015年4月17日オープン・カムデンズブルー スター ドーナツ

(公式ホームページよりスクリーンショット)

ログロードの中でも一番話題になっているのがこちらのカムデンズブルースタードーナツではないでしょうか。私もここのドーナツのあまりの美味しさにはまりました。特にヴァローナ・チョコクランチがおすすめ。

2015年4月24日オープン・二子玉ライズ

(公式ホームページよりスクリーンショット)

二子玉川駅すぐにできた二子玉ライズで生活ががらりと変わったという人もいるでしょう。なかにはTSUTAYAの新業態・蔦屋家電や、IMAXが観られる映画館、おしゃれすぎるファミレス 100本のスプーンなど1日ではとてもまわりきれないほど気になるお店ばかりが入っています。これから東京を代表する新しいデートスポット、ファミリーのホリデースポットになったことは間違いありません。

2015年6月20日オープン・ドミニクアンセルベーカリー

(公式ホームページよりスクリーンショット)

ニューヨークの人気ベーカリーが日本に初上陸したということで話題騒然になりました。今まで見たことのないベーカリーやスイーツに心ときめいた人も多いはず。

(公式ホームページよりスクリーンショット)

中でも一番話題となったのはクロワッサンとドーナツのハイブリッドスイーツ、クロナッツ®でしょう。これを食べたさに5時間も行列に並ぶということはざらだったとか。

2015年8月21日オープン・リチュエル パー クリストフ・ヴァスール

(公式ホームページよりスクリーンショット)

パリのベーカリーでナンバーワンをとったシェフのお店が日本に初上陸。パリ以外での出店オファーをことごとく断った彼が日本に OKを出した理由はこの繊細な味は、繊細な舌をもつ日本人であればわかってくれるだろう。ということだ。それもそのはず、パンは30時間じっくりと熟成させてデニッシュ、クロワッサン系のみの販売。私はここのクロワッサンの今までに食べたことのないような奥行きと美味しさに感激して、ずっとおいかけることを決意したのでした。

2015年11月19日オープン・幸せのパンケーキ

(公式ホームページよりスクリーンショット)

大阪の人気パンケーキ店が東京に上陸したとあってパンケーキファンの間では待ってましたと歓喜の声があがっていました。驚くはそのヴィジュアル。スフレのような繊細なやわらかさが伝わってくるのにとってもぶ厚くて見ているだけでも幸せになってしまいます。しかし食べてこそ真の幸せを手にいれることができる。ふわっとしてしゅわっとひろがりとろりととける。パンケーキは1つのブームにとどまらず、文化としてこの東京という街に根付いた年でもありました。

2015年11月19日オープン・渋谷モディ

(公式ホームページよりスクリーンショット)

2015年も終わりに近づいた冬の日。 渋谷公園通りのふもとにあったマルイが渋谷モディになって登場。なかにはかわいいパイ専門店パイフェイスや高級カラオケ店、カラオケレインボーなど話題のお店から 日常生活で欠かせないクリニック、本屋、雑貨屋など便利なお店もたくさん入っています。渋谷を歩く人々のライフスタイルに密着したビルとなるでしょう。

いかがでしたか? 2015年の東京は最初から最後まで新しいショップがオープンし続けた、そんな年でもありました。日々変わり続ける街、東京。2016年もどんな変化がとげられるのか? 楽しみですね!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2467

Trending Articles