プラセンタとはいわゆる「胎盤」のことで、母親が赤ちゃんを育てるために必要なものを生み出す臓器のことを指します。このプラセンタの効能については古代ギリシャの頃から注目され、薬のように用いられてきたようです。
それが始皇帝の頃には不老不死の妙薬のひとつとして用いられたとされる説があり、クレオパトラやマリー・アントワネットなどは若返りなどの美容効果を目的としてプラセンタを用いていたといわれています。
プラセンタの美容効果とは?
プラセンタの若返りに関する効果は主に下記の通り。
・ 抗酸化作用
・ 美白作用
・ 保湿作用
・ 新陳代謝の促進
・ コラーゲンの生成
・ 細胞の増殖や再生を高める作用
・ 活性酸素の除去
・ 血行促進
・ ホルモンバランスを整える作用
・ 抗アレルギー
・ 抗炎症
・ 疲労回復
プラセンタをとり入れる方法と注意点
プラセンタをとり入れる方法としては主に、注射、サプリなどでの経口摂取、そしてコスメがあります。一般的により高い効果を求めるなら注射を、ついでサプリ、コスメの順になります。
基本的にプラセンタには副作用はほとんどないといわれていますが、注射の場合注射部位に発赤、疼痛が出たり、だるさなど軽微な副作用が出ることもあるようです。注射を受ける場合は、信用できる医療機関でよく説明を受けた上で行うこと、メルスモン、ラエンネックのどちらかであることを確認すること、皮下注射か筋肉注射にすることに留意する必要があるようです。
また、サプリで摂取する場合はプラセンタの種類と含有量を必ず確認するほか、信頼できるメーカーであること、そのほかの配合成分をよく確認することが大前提となります。コスメに関する効能は注射やサプリより少なくなり、美白効果、保湿効果、シミ・そばかすの改善作用、抗酸化作用、新陳代謝の促進などがあげられます。
プラセンタの種類や含有量によって効果は異なるためそのあたりを軸に商品を選ぶことをおすすめします。
エイジング美容のプロである筆者も愛用!プラセンタの効果を日々実感中
このようにプラセンタには数多くの魅力的な作用があるため、「自分の美活に取り入れない手はない!」ということで筆者自身も数年前からプラセンタを注射やサプリでとり入れてきました。実感できている効果は、肌に透明感やツヤが出た、肌のハリや弾力がアップした、冷え症が改善された、目覚めがよくなった、体調を崩すことが少なくなったというもの。今後も続けていくつもりです。
更年期や肝機能の疾患を抱えている人への治療の一環としても使用されているプラセンタ。その若返り効果に注目し、毎日の美活にとり入れられてはいかがでしょうか。
【参考】株式会社UTP ユニバーサルトランセンドプランニング プラセンタについて
『プラセンタ ホンキで若返り日記』(吉田健太郎監修/現代書林)