Quantcast
Channel: 女子力アップCafe Googirlすっぴんより残念? ポツポツ毛穴を目立たせる「ファンデの毛穴落ち対策」まとめ –女子力アップCafe Googirl
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2467

いつもありがとう! 夫婦・カップルが大切にしたい「記念日の過ごし方」

$
0
0

夫婦・カップルにとっては、さまざまな記念日があるでしょう。初めてデートした日、付き合った日、お互いの誕生日……きっと、数えたら切りがないほど、一年の間にたくさんの記念日がありますよね。1年に1度の大切な日だからこそ、二人の絆を深める日にしたいはず。普段は恥ずかしくて伝えない「ありがとう」の気持ちをちゃんと表現して、お互いの存在の大きさを確認し合えば、どんなにケンカしてもすれ違っても、なんとか乗り越えていけますよ!
そこで今回は、夫婦・カップルが大切にしたい「記念日の過ごし方」をご紹介してまいります。

手紙を書く

最近、手紙を書いたのはいつですか? 携帯(スマホ)が普及してから、なかなかお手紙を書く機会もなくなりましたよね。だからこそ、大切な記念日をむかえたときくらいは、口にはできない「ありがとう」や「大好き」な気持ちを手紙に託してみませんか? 文章を書くのはちょっと苦手……という人は、わざわざ長文を書かなくとも、一言、二言書くだけでも、関係性は変わってきます。
普段からレターセットを持ち歩いていれば、どんなに忙しい毎日を送っていても、スキマ時間で手紙を書くことくらい誰だってできるはず。めんどうくさがらずに、記念日が近づいてきた段階でお手紙を用意しておきましょう。

旅行に行く

旅行に行きたいと話していながらも、なかなかお互いのタイミングが合わずに、結局1年が過ぎてしまうという人も多いのでは? 一方で、交際期間が長いカップルはきちんと予定を合わせて、定期的に旅行へ行っているイメージがありますよね。なかなかタイミングがつかめずにいるのなら、記念日を目安に旅行のプランを立ててみましょう。毎年、付き合った記念日近くでプチ旅行に行くというルールを決めておけば、さらに予定を組みやすくなります。
旅行はいろいろなことを話し合って決めなければいけないので、どうしてもめんどうくさくて後まわしにしがちですが、お互いが忙しくならないうちに予約まで済ませておくと、記念日がさらに待ち遠しくなるはず!

会えないときは好きなところを10個伝える

いくら記念日だからとはいえ、お互い働いていれば自分たちの都合よくお祝いできるとは限りません。もしかしたら、どちらかが繁忙期をむかえていれば、落ち着いたときにお祝いしよう……となるかもしれませんよね。そういうときは、必ずメールやLINEでおめでとうと伝え、それにプラスして相手の好きなところを10個伝えてあげましょう。できれば彼にも送ってもらえるように頼んでおくと、たとえ会えなくても二人の絆を再確認できるようになりますよ。

いかがでしたか? 一年に一度の記念日。なかなか忙しくて会えなくても「大好きだよ」と伝えてあげれば、きっと彼も舞いあがって喜ぶでしょう。二人ならではの記念日ルールを決めておくと、ケンカせずに済むかも!?


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2467

Trending Articles