Quantcast
Channel: 女子力アップCafe Googirlすっぴんより残念? ポツポツ毛穴を目立たせる「ファンデの毛穴落ち対策」まとめ –女子力アップCafe Googirl
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2467

あいたたた! 留学経験のあるカブレ女子がしちゃうイタイ言動6選

$
0
0

短期間の留学経験で外国かぶれしてしまうカブレ女子、あなたのまわりにもいませんか? 見ているだけで「あいたたた……」な彼女たち。
今日は勘違いなカブレ女子のイタい言動についてまとめてみました。

外来語を英語っぽく発音する

コーヒーをカフィと発音する姿がイタすぎるカブレ女子。ラ行にRの発音を、ハ行にFの発音を強調し、ネイティブの発音をしているつもりなのかもしれませんが、発音のよさはイマイチ。
海外在住経験を自慢したのはわかるけれど、その発音、イタすぎます。

アイラインがどぎつい

妙にどきついアイラインを黒でひくのがカブレ女子のメイクアップ術。切れ長のアイラインで外国人男子にうけるアジアンビューティーを強調しているのかもしれませんが、日本でこのメイクアップは確実にNGということに気づくべし!

日本人について第三者目線で語り出す

「だから日本人はダメなんだよ」、「日本人はもっと◯◯した方がいい」など、日本について第三者目線で語り出すのがカブレ女子の特徴。しかもその語り口調は、まるで自分が日本人だということを忘れてしまったように他人的。基本的にカブレ女子の理想は欧米スタイルなので、日本のスタイルをネガティブにジャッジします。

英単語を入れてくる

カブレ女子は会話の中にムリヤリ英単語を入れてきます。一方、本物のバイリンガルの多くは、2つの言語を混ぜこぜで話したりしません。これは、日本語脳と英語脳が脳の中できちんと確立されているから。つまり、日本語を話しなら英単語を入れてくるのは、日本語能力が劣っている、もしくは英語単語知っている自慢のどちらかの可能性が大。

男性経験を自慢する

はじめての海外留学で解放的になってしまったカブレ女子にありがちなのが、男性経験の自慢。海外ではモテると自慢していても、よくよく話を聞くとそれって、単にH目当てじゃない? と突っ込みたくなることも多々。
口説き上手の外国人男性に思いのまま遊ばれていたことに気付くことなく自慢してしまうカブレ女子の姿、虚しすぎます。

ののしり言葉を使う

ものごとが思い通りにいかないときに、F◯CKやSH◯Tなど、ののしり言葉を使うカブレ女子。ののしり言葉をクールだと思っているのかもしれませんが、かなり口汚い言葉や、女性が使うと浮いてしまうような言葉を使っていることも。映画や海外ドラマのマネをしてるのかもしれませんが、意味合いやニュアンスをきちんと理解したうえで言葉を選んでほしいもの。
日本語はののしり言葉が少ない言語といわれています。海外のよさに目を向ける前にまず母国のよさを知ることが海外経験を成功させる秘訣なのかもしれません。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2467

Trending Articles