「私ってサバサバしてるからさー」という、自称サバサバ系女子はうざがられると言いますが、真のサバサバ系女子は男性からモテモテ! ふわふわとした女性も魅力があり悩むところではありますが、今時の男性からはサバサバ系が人気のようです。
では、なぜサバサバ系女子に人気が集まっているのでしょうか? その魅力をご紹介します!
近づきやすい
・ 「遊びにも誘いやすいし、話しかけやすい」(22歳/大学生/男性)
・ 「飾らない女性のほうが人間っぽくて好き。もっと知りたいって思って近づいちゃう。それでも逃げないで受け入れてくれるところがまたいい」(28歳/美容師/男性)
▽ サバサバ系女子は少し男性的な内面を持っているため、男性は近づきやすく親近感を持つようです。友だちのように一緒にさわげる人と付き合いたいという方は多いので、そういう人にとってサバサバ系女子はドストライクなんですね。
ぐいぐいきてくれる
・ 「自分が受け身なので、サバサバ系女子はぐいぐいきてくれるイメージ。話すきっかけすら作れない自分にとって、サバサバ系女子は女神みたいな存在かも」(32歳/会社員/男性)
▽ 今は草食系男子が非常に多くなっているので、ぐいぐいきてくれる子がいいという人も多いようです。サバサバ系女子はフットワークも軽いため、好きな男性へのアプローチも大胆だったり、受け身な男性にも気軽に声をかけられるところでポイントが高いのかも。だからサバサバ系女子のまわりにはいつも友だちがたくさんいるんでしょうか。うらやましい……。
守ってあげたくなる
・ 「女の子らしい子より、いつもサバサバしてる子の弱いとことか見るとグッとくる。守ってあげたくなる」(30歳/ライター/男性)
・ 「ギャップがいい! 普段見せない女の子な一面を見ると、俺が傍にいてあげられたらいいのになって思う。そして絶賛片思い中」(26歳/保育士/男性)
▽ 普段女の子らしい部分を見せないのがサバサバ系女子のポイント! 確かにかわいい男の子が急に男らしい行動をするとキュンとしますし、男性もこれと同じような気持ちになるんですね。男性はとくにギャップに弱いらしいので、サバサバ系女子の魅力のほとんどはこのギャップと言っても過言ではなさそうです。
サバサバ系女子は男性人気も高いですが、女性からも親しみやすいと人気なんです。一緒にいて楽しいと思えるのは男性も女性も同じなようですね。そう考えると、サバサバ系女子って実は最強なのでは……? とさえ思えてきます。
ですが、どんな系統にもそれぞれ魅力がありますし、無理にサバサバ系を演じようとはせず、自分らしさを全面的に出していってくださいね!