直接対面してデートをする前に、メールやチャットのやりとりを経て、会うかどうか判断することのできる「オンラインデーティング」。登録の際にさまざまな質問に答える必要があるため、インターネットならではの利点を使い、付き合いたい相手をピンポイントで見つけることができるので効率的、かつとても現代的な出逢いのスタイル。欧米諸国をはじめ、日本でも流行りはじめています。
今回はそんなオンラインデーティングをはじめる前に、知っておくべき4つのことをご紹介していきます。
写真は自分の中でパーフェクトなものを使おう
趣味が合う人や年齢の検索によって登録者たちはお目当ての相手を探します。
検索結果で出てきた人たちの中から「より詳細を見てみよう!」と思う要因ってやっぱりプロフィールに使われている写真ですよね。実物と違うと思われたら嫌なので、地味目なモノを選ぶ――なんてもってのほか! すでに検索で気が合いそうなところまでしぼりこまれているわけですから、ここからは相手の気をどうひくかが勝負です。自分の一番のお気に入り写真はもちろん、友人たちとグループで写っている写真なんかも詳細を見てもらえることが多いようです。
直感を信じること
オンラインデーティングの場合、登録すると一度にいろんな人たちとメールやチャットのやりとりをはじめることになります。なので、連絡をくれた人の中から直観で「この人いいかも!」と思った人を選ぶことが大事です。合わないと思った相手とやりとりするのは時間のムダと考え、話していても「途中から面白くないな」と思えば、どんどん新しい人とお話していくことに時間を使うようにしましょう。
待つだけでなくこちらからもメッセージを送ろう
人によってはなにもしなくても、男性側からメッセージがたくさんくるという人もいるでしょう。ただ受け身の状態なだけでは、自分が本当に探し求めていた人を見逃している可能性もあるんです。せっかくオンラインデーティングに参加しているなら、自らも検索機能を使って気になる相手を検索してメッセージを送ってみましょう。
初めてのデートは週末を避けよう
何度かメッセージの交換をしたあと、気が合いそうな相手とは直接会う約束をすることになるはず。そんなときに、初めて会うのが夜になりそうであれば週末は避け、平日を選んでみてください。どうしても週末になるという場合はあえてお昼間にお茶をするというパターンを選んでみてもいいかもしれません。
会ったことのない相手になるため、念のため安全面を考え、ファーストデートはこのような形をとることをおすすめします。また、友人か誰かにオンラインで知り合った人に会いに行くということを伝えておくこともおすすめです。