こんなことある? 胸がキュンキュンする漫画みたいな恋のエピソード2つ
いつか少女漫画みたいな恋がしたい……。そう願う女性は多いですよね。高校生になれば「助けてくれた男の子が同じ学校だった!」なんてことも起こりうるのかと思っていましたが、現実は難しいです。ですが世の中には少女漫画みたいな出会いをして、恋が実ったカップルもいるんです。今回はそんな幸せカップルのエピソードをご紹介します! 漫画みたいな恋のエピソード1:電車でひとめぼれされる!...
View Articleダイエットの味方と言えばやっぱりこれ! 旬のキノコに大注目!
こんにちは。インナービューティー研究家・フードコーディネーターの國塩亜矢子です。美味しい秋の味覚と言えばなんといっても「キノコ」ですよね! 美味しくて安くて低カロリーなキノコは毎日食べても飽きません。種類の多さも魅力のひとつ。今回はそんなキノコの魅力と、女性にうれしいビューティーポイントについてご紹介したいと思います。 なんといっても低カロリーなのが魅力!...
View Article人生最良の日にするために! 自分にあった結婚式場選びのポイント5つ
結婚式といえば、運命の人と結ばれる大切な日。一生に一度しかない式を最高のモノにしたいと考える人は多いのではないでしょうか?今回はそんな皆さまへ。ウェディングプランナーさんへの取材をもとに、最高の結婚式にふさわしい式場の選び方をご紹介します。 会のテーマ...
View Article秋の夜長はお風呂に浸かろう! キレイ効果をアップするポイント4つ
美肌のために有効活用したいのが「バスタイム」。シャワーだけで済ませる方も多いですが、バスタブにきちんとお湯をはりゆっくりと浸かって体を温めましょう!そしてどうせ入浴するなら、もっと美肌づくりにアプローチしましょう。キレイになれる入浴のポイントをいくつかご紹介します。 バスタイムはエステタイム! 入浴でもっとキレイに...
View Article薬剤師が企画・開発! みずみずしい美肌に導くサプリ「美潤」
私たちの身体は日々口にしたものから作られていますが、毎日の食生活では補いきれない栄養素がどうやらあるようです。それをカバーするのがサプリの役割。今回は美肌をサポートする効果が期待できるサプリのご紹介をします。 サプリ選びは慎重に!...
View Article秋の行楽シーズン到来! 油断は禁物! 「彼との旅行で気をつけること」4つ
彼との初旅行は、旅行に行ける喜びで事前の準備や心構えがおろそかになってしまうもの。お互いに「楽しかった」と思える旅行にしたいですし、旅行先での行動や態度で「やっぱり彼女はステキ」と思ってもらうための絶好のチャンス!できる彼女になるために、しっかりと事前準備、心構えをしておきましょう。 キャリーのなかはキレイに整理...
View Article次にいなくなるのは誰? 大人が読んでも怖い怪談えほん『はこ』レビュー
夏も終わりをむかえつつありますが、皆さまいかがおすごしですか? 夏といえば、本好きにとっては「怖い話」の季節ですが、今年はなにかホラー作品はご覧になりましたか?今回は、大人も子どもも楽しめるとても怖い「怪談えほん」をご紹介したいと思います。夏の終わり、さらに涼しい気分になっていただけたら嬉しいです。 あかない「はこ」の恐怖とは?...
View Article美腸作り&疲労回復には梨がおススメ! 簡単すぎる梨レシピもご紹介!
こんにちは! インナービューティー研究家・フードコーディネーターの國塩亜矢子です。9月~10月にかけては梨(なし)、とりわけ日本梨がおいしい季節。日本梨の旬を追いかけるようにして12月頃までおいしくなるのが西洋梨(洋梨)です。今回はそんな梨のビューティーポイントについてご紹介したいと思います。 うれしい疲労回復効果...
View Article排毒効果の高い東洋医学の治療で出てくる瞑眩(めんげん)とは
東洋医学の治療法には、漢方や鍼灸などがあります。体内から悪いものを吐き出したり、未病を防ぐなどの効果から、好んで東洋医学で治療する人もいます。しかし、漢方や鍼灸を行うと、効果があるものの好転反応である瞑眩(めんげん)の症状が出てくることも。 瞑眩(めんげん)とは...
View Article新米ママ必見! 秋冬に揃えておきたい体調管理グッズとは?
こんにちは。1歳半の男児を子育て中の國塩亜矢子です。子育てに奮闘している新米ママにとって、秋~冬は子どもの体調が今まで以上に気になる季節…‥風邪、ノロウイルス、インフルエンザ、その他感染症など――。気がかりな病気がいっきに増える時期です。 秋~冬は子どもの体調管理によりいっそうの気配りを!...
View Article破局前のカップルにおこりやすい7つのできごと
なんだか最近前と様子が違うきがする。そんな恋人の変化を感じとったとき、もしかするとそれは相手が別れを考えているときかもしれません。今回はそんな、破局まえのカップルにおこりやすい7つのできごとをご紹介していきましょう。 1: セックスが情熱的じゃない...
View Article胸が小さくて見せられない……。自信の持てる胸を手に入れるにはマッサージが効果的!
女性特有の身体の悩みといえば、やっぱりバストですよね。「小さくて自信が持てない」「彼に見せるのが恥ずかしい」「胸もとの開いた服が着られない」「最近胸が垂れてきたような……」――など皆さんそれぞれ悩みを抱えていますよね。バストの悩みの原因は、少なくとも日常生活が影響していると考えられます。その原因のひとつとして、女性ホルモンがあげられます。 バストにも影響大! 女性ホルモンとリンパのめぐり...
View Article女子のみぞ知る、ブラにまつわる問題あるある7つ
胸のカタチを整えるために必要なアイテムといえば、ブラジャー。そんなブラにしばしばイライラさせられることもあるはず。今回はそんな女子のみぞ知る、「ブラにまつわる問題あるある」を7つ集めてみました。 問題1: ブラの跡がつくこと...
View Article大人になったら「会いたい」の4文字が言えなくなるワケ
子供と大人の境目とは、皆さんはどの部分で判断しますか?成人式をむかえたら? 仕事を始めたら? 社会的にはそれらが「大人」と判断されるでしょう。では、恋愛においてはどうでしょう? いくつになっても束縛やヤキモチなど幼い頃の恋愛観を持っている人もいます。筆者が恋愛において「大人になった」と感じる瞬間は、「会いたい」の4文字が言えなくなったときでした。 恋を重ねれば重ねるほど不器用になっていく恋愛観...
View Article食欲の秋で魅力アップ! 〜美容と旬食材のはなし〜
食欲の秋、芸術の秋、読書の秋、スポーツの秋……。秋は自分磨きに最適な季節ですよね。皆さまはどんな秋を満喫するつもりですか? 秋を制する者は……? 夏の暑さも落ちついていっきにすごしやすくなる秋は、なにかをはじめるのにピッタリな季節。せっかくですので、この機会に自分磨きをはじめてはいかがでしょうか? だってあがっていくレベルが「年齢だけ」なんて、あまりにも悲しすぎるじゃないですか!...
View Article大人数グループでの食事、楽しいけど正直面倒くさい5つのこと
仲良しの仲間が同時にたくさん集まるのは、にぎやかでとっても楽しいですよね。しかしそのイベントを企画・実行するのは大仕事でもあるのです。そこで今回は「大人数グループでの食事、楽しいけど正直面倒くさい5つのこと」を語っていきましょう。きっとみなさんも経験あるはず……。それではスタート! 会計...
View Article秋はドンヨリくすみが気になる? ●●で今すぐ透明感をとり戻す!
夏が終わり、秋ものファッションに身を包むと、なんだか顔が疲れて見える。お肌に明るさがなくてドンヨリ……。それはお肌がくすんでいる証拠です! 「くすみ」とはお肌のトーンが暗くなり、よどんでいるように見えたり、いわゆる透明感がない状態のことをいいます。 くすみの原因は? お肌の明るさをとり戻して美肌に!...
View Articleダイエットが続かないなら、まずは意志を鍛えてみては?
ダイエットが続かない理由に「意志が弱いから」などといろいろな理由をつけてしまいがちです。運動をやめたり、食事に気をつけなくなったりと続かないことがほとんど。そんな場合は、意志を強くするためのトレーニングをはじめるといいかも。 意志はトレーニングすることができる...
View Article「また会いたい」と思われる女に! ホステス直伝。狙った彼を落とす会話術
男性とお酒を飲みながら会話をするホステスさんたちは、ほんの数時間で男性の心をつかみます。すごいですよね。みなさんは気になる男性の心をつかめていますか?デートはできても次のデートにつなげられない……という人は、彼の心をうまくつかめていないのかもしれません。彼に「もう一度会いたい」と思わせることができていなければ、2回目のデートにこぎつけるのは厳しいでしょう。 ホステスが好かれるポイントって...
View Article