Quantcast
Channel: 女子力アップCafe Googirlすっぴんより残念? ポツポツ毛穴を目立たせる「ファンデの毛穴落ち対策」まとめ –女子力アップCafe Googirl
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2467

毎回ダメンズばっかり……「男運」が悪い女性の特徴3つ

$
0
0

「彼氏ができた!」と喜ぶ友人の話に耳を傾けてみると、「それってほかに女がいるんじゃない?」とツッコミたくなるような彼だった……ということがよくありますよね。しかし、本人はあくまでも自分は彼女だと言い張り、彼もステキな人だとさりげなく自慢。でももしかしたら、男運が悪いのは誰から言われなくても本人が一番わかっているのかもしれません。「男運が悪いな~」と感じる女性には、どうやらいくつかの共通点があるみたいですよ。
そこで今回は「男運」が悪い女性の特徴3つをご紹介してまいります!

「ダメ男」と認めない

男運が悪い女性の特徴として、彼氏ができたと報告したさいに友人から「それってだまされてるんじゃない?」「ほかにも女がいる気がする」と言われても、彼をかばう傾向があります。「全然そんなことないよ! ほかの女の人にも優しいけど……」となぜかダメンズな彼を「いい人」として語りだすんですよね。
しかし、まわりから指摘されなくても未来がないのは本人が一番わかっていること。現実を直視せずにふわふわっとした恋愛を楽しんでいる時点で、それなりの男しか引きよせられていない証拠。男運をあげたいなら、まずは自分の軸を安定させ、誠実で優しい人をみつけるのが一番。ほかにも女性がいるかもしれない男性を追いかけるほど、こちらは暇ではありません。友人から「別れた方がいいよ」と言われるなら、真剣に彼とのことについても考えましょう。

彼の言いなりになってしまう

女友だちの前では「サバサバ女」であっても彼の前ではなぜか「女の子」に……。友人と会う予定があったにも関わらず、彼から呼び出されれば、すぐに彼氏の元へと駆けつけ、献身的に尽くす。しかし、これでは彼をますますダメンズにするだけで、ちっとも彼のためになりません。
恋愛は相手に尽くすことも大切ですが、自分を見失ってまで相手によりそう必要はないんです。そもそもお互いが自立した関係でなければ、どんなに頑張っても長くは続かないもの。彼に振りまわされている時間が少しでももったいないと感じるのであれば、ほかにもっとステキな人がいないか、ちゃんと考え直してみて!

誰かと一緒にいないと不安

誰だってときには「孤独」や「不安」を感じます。しかし、誰かと一緒にいれば、そういったしがらみから開放されるというわけでもありません。どこにいても、誰といても、悩みは追いついてくるもの。仕事が終わったら、そのまま飲み会に参加して、朝までオール……誰かと一緒にいないと不安! と感じるタイプの女性は、ほんの少し優しくされただけでも「彼がすべて」になってしまいます。
誰かによりかかることなく一人で生き抜く力を身につければ、もしかしたら男運もあがって、ステキな王子さまをゲットできるかもしれませんね。

いかがでしたか? 男運が悪いからといって、性格も悪いというわけではありません。ただ、男運が悪いと自覚しておきながら、変わろうとしないのはずるいですよね。少しでも、前向きな恋愛を楽しみたいという気持ちがあるなら、きちんと現実と向き合って、今の状況を改善していきましょう!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2467

Trending Articles